セラミックによる健康的で審美的な治療
虫歯の治療などで削った歯を、白い陶材(セラミック)で補う補綴(ほてつ)治療です。保険対象外の素材を使用するため費用が高くなりますが、ホワイトニングよりも希望通りの白さにでき、歯の形や歯並びをも良くし、口元の審美性を高めることができるという利点があります。
なによりもセラミックは、身体にも優しく、金属を使用しないのでアレルギーの心配もありません。
また、審美面だけでなく、機能面や生体親和性も考えるとセラミックは非常に優れた詰め物・被せ物と言えます。
Otemachi One Dental Officeでは補綴を勉強してきたドクターが常に複数名おりますので歯を美しく、白くされたい方はもちろん、歯の長期的な健康まで含めてご相談いただければと思います。
メタルフリーについて
- 金属アレルギーを誘発するおそれがある
- 金属が溶け出し、歯ぐきが黒ずんでしまうことがある
金属素材の抱えるリスクは少なからずあります。そのため近年ではメタルフリーの治療が一般的になっております。
メタルフリーとは金属を一切使わない治療の為、透明感があり本物の歯と変わらない白さを得ることができ、金属アレルギーの心配もありません。
銀歯に限らず“メタルボンド”など表面は白く見た目もある程度美しい技工物もありますが、口腔内に金属を使用する事はリスクがあり、機能性と審美性に優れたメタルフリー治療も行っております。
従来の素材とオールセラミックの違い
素材 | メリット | デメリット |
---|---|---|
硬質レジン | プラスチックの素材で保険範囲内での治療が可能。 | 変色・着色しやすく、強度は柔らかく破折・磨耗しやすい。 |
メタルボンド | 陶材と金属を焼き付けて作るので強度がある。 | 金属の裏打ちをした冠は経年的に金属が露出して歯肉との境目が黒く見えたり、自然な歯の輝きが思うように出にくい。 |
ハイブリッドセラミック | オールセラミックより安価。歯肉が黒ずみにくく、金属を使用しない。 | 耐磨耗性がやや劣る。オールセラミックと比較して、修復時の色ツヤが劣化しやすい。保険治療外 |
オールセラミック (ジルコニア) |
歯肉が黒ずみにくく、高い強度と生態親和性がある。天然歯同様の自然な仕上がりが期待できる。金属を使用しない。 | 保険外治療 |
オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウンは、内面に人工ダイヤとも言われるジルコニアを使用し、その上にセラミックを焼き付けたクラウン(かぶせ物)です。
オールセラミッククラウンでは一切金属を使用していないため、飛躍的に色調が向上し、きわめて自然の歯に近く再現することができるようになりました。材質はセラミックなので、プラスチックやハイブリッドといわれる材料のように、磨耗や変色の心配がありません。 また、金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けることができます。
セラミックインレー
セラミックインレーはすべてセラミックでできた歯の詰め物です。
通常の健康保険内の治療では、虫歯を削った後に金属の詰め物を入れますが、より自然の歯に近い光沢や色調のためにセラミック材料に置き換える事で、審美性・封鎖性・生体親和性を向上させることが可能です。
材質はセラミックなので、プラスチックやハイブリッドといわれる材料のように、磨耗や変色の心配がありません。 また、金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けることができます。
セラミック・ラミネートべニア
歯の表面をわずかに削り、その上に薄いセラミックのつけ爪を貼り付けたものです。
小さな虫歯や、ねじれた歯・摩耗した歯・奇形歯などで前歯の形態を一部修正したい場合、外傷によって歯が欠けてしまった場合、ホワイトニングだけでは遺伝的に歯が白くならない場合などに用いられる方法です。材質はセラミックなので、プラスチックやハイブリッドといわれる材料のように、磨耗や変色の心配がありません。